ごみステーションは清潔に!(※「ごみステーション」の管理者は町内会/自治会または施設管理会社です
各地域に設置されている「ごみステーション」は、町内会/自治会・施設管理者(不動産管理会社など)が当該の行政区に設置の申請書を提出し、認可されたものとなります。 ですので、「ごみステーション」の管理も必然ながら申請者となり […]
各地域に設置されている「ごみステーション」は、町内会/自治会・施設管理者(不動産管理会社など)が当該の行政区に設置の申請書を提出し、認可されたものとなります。 ですので、「ごみステーション」の管理も必然ながら申請者となり […]
香り(匂い)が残るものは古紙としてリサイクルされませんので、出さないでください。 写真の石鹸箱は実際の古紙回収現場に出されたものです。 丁寧に畳んで分別してくれていますが、石鹸などの匂いが残るものは、古紙を再生する際にも […]
令和6年度より、新潟市の依頼を受けて新潟市内6か所の拠点において、古布古着の回収を当組合が行っております。 従前より新潟市が取り組んでいた事業ですが、コロナ禍で一時的に回収事業を停止していましたが、令和6年度より再開 […]
新潟市が策定した「古紙の出し方」に従って出してください。 古紙の出し方 新聞 雑誌・雑がみ 段ボール 紙パック
古紙類の排出日には、その他の品目と同じ日になっています。 「ペットボトル」 「特定5品目」または「燃やさないごみ」 ごみステーションはこんな感じで、古紙類やペットボトルが折り重なっているところがほとんどです。 古紙類の業 […]
昨今はネット通販利用者も増え、古紙類に占める段ボールの比率も増えてきていますが、それに伴い「違反排出」が大変増えてきました。 違反した状態の実例を写真と共にご紹介いたします。 是非参考にして頂き、今後の正しい排出に活かさ […]
令和5年5月27日(土)ハードオフエコスタジアム会議室にて、当組合の第22回通用総会が行われました。 古紙業界は消費量、輸出量ともに減少傾向で、組合で行っている新潟市の古紙回収業についても、回収量は減少しています。 また […]
東区役所区民生活課が作成した資料を、許可を得て掲載いたします。 新潟市のごみ制度が新たに策定されてから、まもなく15年になろうとしています。 しかし未だに誤った排出方法でごみステーションに出される古紙類が後を絶ちません。 […]
令和4年11月29日(火)デンカビッグスワン大会運営室において、新潟警察署交通課の警察官を講師に招き、安全運転講習会を行いました。 現在の新潟県の交通事故状況を詳しく聞き、安全運転を遂行する上で欠かせない道路交通法を遵守 […]
新潟市のごみ回収では、排出されたごみに違反があった場合、このような違反シールを貼って回収はせず、ごみステーションに置きていきます。 こちらが貼られた排出物(各種ごみや資源物)は違反が認められたものですので、排出者は速やか […]